まもなくダービーです。
ダービーが終わると、2歳新馬戦が始まります。
キャロットでも、ぽつぽつ入厩する馬が出始めました。
私が出資する2頭はまだ北海道でのんびりしてますが、まだ焦る時期ではないので、ゆっくり仕上げていってほしいものです。
一方、そろそろ焦る時期になってきたサンライズシェル(3歳未勝利)は、まだ入厩する気配を見せません。
復帰戦は1番早くて5月末、下手すると6~7月まで走れないかもしれません。
未勝利戦の終了まで半年を切りましたので、そろそろ何とかしてほしいものです。
ところでサンライズシェルに限らず、今年のキャロット3歳世代は散々ですね。
去年はダービー馬に桜花賞2着馬を出しましたが、今年はフィフニティが桜花賞に出た程度(12着)で、レーツェルもフローラSを回避しましたし、春のクラシックはほぼ絶望といってよいでしょう。
というか今年の3歳は重賞勝ち馬すらいないんですよね。
まあそういう世代もあるさ、で片づけていいのか、あるいはシルクに良い馬を回した分キャロットに回ってこなかったというような事情があるのか。
まあどっちにしても、高額馬に手を出さない私にはあまり関係がないですけどね。