今回は9・10月分の収支を書き留めます。
なに秋の天皇賞? そんなものは私の中では開催されなかった。台風で中止だ。
まずは2017年9月の収支から。
(キュンメル関連)
賞金(10着、特別出走手当) 925円
維持費 ▲1804円
(シェルズレイの15関連)
維持費 ▲1048円
(その他)
月会費 ▲3240円
収入計 925円
支出計▲6092円
合計 ▲5167円
続いて2017年10月の収支です。
(キュンメル関連)
引退清算 19367円
維持費 0円
(シェルズレイの15関連)
維持費 ▲1050円
(その他)
月会費 ▲3240円
収入計 19367円
支出計 ▲4290円
合計 15077円
2017年の累計は以下の通りです。
(キュンメル関連)
賞金その他収入 34959円
維持費 ▲13739円
計 21220円
(シェルズレイの15関連)
維持費 ▲10194円
(その他)
月会費 ▲32400円
合計 ▲21374円
ついにキュンメル引退の清算金が届きました。
引退したのがずいぶん前に思えますが、実際2か月半も経ったんですね。
最後に今までのキュンメル関連費用をまとめます。
出資金 ▲3万0000円
維持費 ▲2万5230円
保険料 ▲900円
賞金 1万5592円
その他収入 1万9367円
合計 ▲2万1171円
ということで約2万円の赤字という結果でした。
未勝利引退の中では稼いだほうだと思います。
新馬戦2着など賞金もそこそこ入ったし、最後は骨折で見舞金も出ましたし。
あれだけ楽しんで2万なら十分元は取れました。
(実際にはキュンメル絡みの馬券の支出も多いわけですけどね。初戦のハナ差で2000円もってかれたのを皮切りに、トータル8千円くらいはすってます。まあそこは自業自得だから仕方ないでしょう。)
次のサンライズシェルはなんとか黒字で頼みます! ていうかそろそろ馬房空けてください!